世界的な総合エンターテインメント企業。
英文社名 | Walt Disney |
---|---|
上場市場名 | NYSE |
標準産業分類 (解説) | Television Broadcasting Stations(4833) |
世界的な総合エンターテインメント企業。
ディズニー兄弟が1923年に始めたカートゥーンスタジオを祖業とし、アニメ・映画製作、テーマパーク運営、メディア運営などの事業を多角的に展開する。近年ではM&Aを通じ、ABC(1996年)、ピクサー(2006年)、マーベル(09年)、20世紀フォックス(19年)などを相次ぎ傘下に収めた。19年、動画配信サービスの「Disney+」を開始。「ESPN+」や「Hulu」を含めると、有料会員数は合算で2億3570万人に上る(22年度末)。21年度には事業部門を2つに再編。主力のディズニーメディア&エンターテインメント・ディストリビューション(DMED)部門はメディアや動画配信サービス、映画制作/配給・映像コンテンツ販売など、ディズニーパーク・エクスペリエンス・プロダクツ(DPEP)部門はテーマパークの運営、消費者向け商品へのライセンス供与などを手掛ける。(2023/03/07)