メニューを閉じる
2023年3月27日(月)
9432 : 通信サービス
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【通信事業最大手】持ち株会社。傘下に東西地域会社やドコモなど。

現在値(10:34):
3,998
前日比:
+29(+0.73%)

プレスリリース

101~120件目を表示(全123件)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
発表日 表題
21/12/24 NTT、横浜市と「海に浮かぶ12K映像アートミュージアム 海と空の境界展」を開催
21/12/22 NTT・東大・理研、ラックサイズで大規模光量子コンピュータを実現する基幹技術開発に成功
21/12/14 NTT、サクレー大・CEA・ネール研究所・NIMSと共同で単層グラフェンにおける巨大な反磁性の観測に成功
21/12/10 米ネバダ州クラーク郡とNTTグループ、公園施設における安全管理ソリューションの提供に向け協業
21/11/30 シドニー工科大とNTTグループ、ニューサウスウェールズ州における安全でスマートな街づくりに向けて提携
21/11/25 NTTマーケティングアクトなど、コンタクトセンター品質マネジメントのデジタル化を実現するDX基盤のライセンス提供を開始
21/11/24 東京海上日動火災保険など13法人、災害に負けない強靭な社会を目指し「防災コンソーシアム(CORE)」を発足
21/11/12 NTTとNTTドコモ、6G時代の超カバレッジの実現へユーザー追従型メタサーフェス制御の実証に成功
21/11/12 NTTとリージョナルフィッシュ、海洋の二酸化炭素減少をめざし実証開始
21/11/11 NTTとNTTデータ、地域主体のまちづくりを加速させる実証実験を東京・自由が丘で開始
21/11/8 NTTと名大、超伝導量子コンピュータ向けの極低温環境での量子誤り訂正手法を開発
21/11/8 NTTグローバルデータセンターと東京センチュリー、インドでのデータセンター事業を拡大
21/11/5 神明HD・東果大阪・NTTグループ、農産物流通DXによる流通コストやフードロス・温室効果ガス削減に貢献することで合意
21/11/1 NTTグループとJR東日本、少量学習によるフィードフォワード型のAI空調制御により省エネと快適環境の両立を実証
21/10/27 NTTグループ、NZCISとスポーツ分野におけるスマートソリューション提供に向け協業
21/10/27 NTTとNEC、情報通信インフラにおけるサプライチェーンセキュリティリスクへの対策技術を開発
21/10/25 NTT、グループ中期経営戦略の見直しについて発表
21/10/18 NTT、東工大と共同で通信用制御レス・ビームフォーミングアンテナを実現
21/10/1 NTT、長期的視野に立った研究開発の強化を目的とした基礎数学研究を推進する組織「基礎数学研究センタ」を設立
21/9/29 NTTと電通、大規模なVR空間における広告モデル実証を始動
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • 株探
  • QUICK Money World