【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
(10時、コード9021など)鉄道株が軒並み下落している。JR西日本は前週末比200円(4.0%)安の4846円まで売られ、9月21日に付けた5001円を下回って年初来安値を更新した。新型コロナウイルスの新たな変異型「オミクロン型」が確認され、インバウンド(訪日外国人)を含めた人流の回復が遅れるとの見方から売りが膨らんでいる。JR東日本(9020)やJR東海(9022)も安く、私鉄株では小田急(…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。