【国内最大の鉄道会社】JR7社のリーダー格。関連事業を強化。
JR東日本は、3~6月に臨時で増発する列車の詳細を発表した。東北では、蒸気機関車(SL)がけん引し岩手県の花巻―釜石間を走る観光列車「SL銀河」の定期運行を6月4日で終了する。東日本大震災からの復興の象徴として2014年4月から運行してきたが、客車の老朽化などで部品の調達が困難になっていた。SL銀河は今春、3月25日から主に土日・祝日に運行する。6月10、11日に旅行商品専用の団体臨時列車として…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。