【電力卸】石炭火力と水力が主体。電力各社に供給。
石炭火力最大手、Jパワーの業績・株価が低迷している。発電所の老朽化で設備利用率が低下しているうえ、燃料となる石炭の価格が急上昇しているためだ。石炭火力はコストが安いという「業界の常識」が崩れるなか、再生可能エネルギーへの転換は最重要課題。出力で国内2位の規模を誇る風力発電が復活のカギを握りそうだ。
「石炭価格が上がったことで、マージンが少なくなった」。渡部肇史社長はこう嘆く。Jパワーは国内発電量…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
1件中 1 - 1件