【製造業首位】海外展開加速。環境技術も優位。資金量9兆円規模。
日産自動車が赤字の止血を終え、電気自動車(EV)を軸とした成長戦略へかじを切る。最終損益は2022年3月期に3期ぶりに黒字転換する。11月にはEVなどに2兆円を投じる計画も発表した。だが、肝心の自動車事業は赤字のまま。利益を自動車ローンなどの金融事業に頼っており、政策金利の「利上げ」が経営再建の打撃につながる危うさもはらむ。
「構造改革が着実に進んでいる。未来へギアをシフトするときが来た」。11…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。