【総合電機首位】技術力に定評。事業入れ替えで構造改革推進。
4月に検査データ不正を公表した日立金属の株価が、ここへきて目立って上昇している。株価指標は「買われすぎ」を示すような水準にある。市場関係者の声を拾うと、親会社の日立製作所によるグループ再編の思惑が再燃しているようだ。株高の持続性を考えるうえでキーマンとなるのが、日立グループきっての「財務のプロ」と呼ばれる人物だ。
日立金属株は4月末比で24%上昇した。騰落率は日経平均株価の11%高や、同じ特殊鋼…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。