【衛生用品大手】紙おむつ、生理用品に強み。海外比率が高い。
中国経済の不透明感にもかかわらず、中国関連株の一角とされてきたユニ・チャーム株が力強く上昇している。昨年末比で8%値上がりし、17日には2018年9月に付けていた上場来高値を更新した。新型肺炎の拡大でマスク需要が急増していることが買いにつながっているが、株高の要因はそれだけではない。アナリストらは中国事業で商品ごとに投資のメリハリをつける戦略を評価している。
「マスクは通常の5倍の需要が発生して…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
3件中 1 - 3件