【総合電機首位】技術力に定評。事業入れ替えで構造改革推進。
日立グループで「御三家」の一角である日立金属の株価上昇が止まらない。26日は一時前日比4%高を付け、年初からの上昇率は34%に達する。2020年3月期に過去最大となる470億円の最終赤字を計上することからみても異様だ。市場の批判を受けていた投資一辺倒を改め、構造改革を本格化させていることが背景にあるが、それが今度はグループ再編の思惑を誘っている。
「体内に持っているウミを出す必要がある」。モータ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。