【仏ルノー傘下】インフィニティブランドでもグローバル展開。
NTTは総額で1兆円超の外貨建て社債の発行を決めた。米ドルとユーロ建ての2通貨で発行する。4兆円超を投じて完全子会社化したNTTドコモの買収資金に充てる。同社にとって過去最大の外債の発行となり、資金調達の多様化や金利の先高観を意識する。
2~10年までの5本の米ドル建てで80億ドル(約8400億円)と4、9年の2本のユーロ建てで20億ユーロ(約2560億円)の社債を発行する。日本企業の1度の外債…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。