【国内最大の鉄道会社】JR7社のリーダー格。関連事業を強化。
日本に鉄道が開業して150年超。深夜や早朝勤務があることなどを背景に、長年にわたり「男性の職場」とみなされてきた鉄道業界だが、近年は女性が増えてきた。出産・育児などのライフイベントと仕事をどう両立させていくか、いかに活躍の場を広げていくか。多様性の推進に向けた業界の取り組みを追った。
「仕切戸、鎖錠(さじょう)よし」「パンタ上昇よし」。JR東海の鳥飼車両基地で運転士を務める川島智美さん(37)は…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。