【国内最大の鉄道会社】JR7社のリーダー格。関連事業を強化。
JR九州が国鉄から引き継いだ車両は関東や関西からのお下がりばかり。ほとんどが赤字ローカル線で高速道路網やバスにも負け、鉄道収入1069億円に対し営業赤字は288億円と惨憺(さんたん)たる状況でのスタートだった。鉄道以外の事業収入もまだ低かった。国が用意した「経営安定基金」3877億円の運用益で補填する枠組みだが、結果的にその運用益も急激な金利低下で年々減っていった。
都市部の運行ダイヤも福岡県な…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。