メニューを閉じる
2023年6月8日(木)
本社住所 〒 220-8611 横浜市西区みなとみらい3-1-1

横浜市大、横浜銀行からの寄附金を原資とする留学奨学金プログラム「はまぎん Global Challenge」をスタート

2023/3/7 17:32
保存
共有
印刷
その他

発表日:2023年03月07日

横浜銀行からの寄附金を原資とする留学奨学金

「はまぎん Global Challenge」により学生海外派遣を開始

2023年度より、横浜市立大学は横浜銀行からの寄附金を原資とする留学奨学金プログラム「はまぎん Global Challenge」をスタートし、採択された優秀な学生を海外へ派遣します。

2028年に創立100周年を迎える本学は、YCU ビジョン 100を推進する4つの記念プロジェクトを立ち上げ、その取組みを進めるため、「YCU100 募金(*1)」を募っています。

本プログラムは、同募金の「ビジネス人材育成・留学支援プロジェクト〜世界に羽ばたくグローバル人材育成事業」の趣旨にご賛同いただいた横浜銀行から、2023年度より5年間に渡ってご寄附をいただき、選考により採択された学生に最大200万円の支援金を給付し、学生の留学を支援するものです。

横浜銀行との連携により、横浜からグローバルに活躍する人材の育成・輩出を、今後も進めてまいります。

■プログラムの概要

●名称:はまぎん Global Challenge

●趣旨:世界に羽ばたくグローバル人材を育成するため、横浜銀行からの寄附金を原資とする奨学金を、自らの課題をもって海外へチャレンジする学生へ支給します。

●内容:

【プロポーザル型(学部生・大学院生対象)】

 留学、インターンシップ、ボランティアなどを活用して、自ら課題と目標を設定し、その解決に向けた計画を立案して応募した学生を選抜(留学期間は最長10か月とし、月額20万円(最大200万円)支給)。

【経済支援型(学部生対象)】

 経済的に海外渡航が困難だが成績優秀な学生の大学公式プログラム(*2)への参加を支援(留学1回につき最大20万円支給)。

https://www.yokohama-cu.ac.jp/ytog/global/overseas_study/scholarship.html

■採択結果

学内選考を経て、以下の合格者を決定しました。

・プロポーザル型 2名

・経済支援型 2名

※以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/650725/01_202303071728.pdf

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

  • QUICK Money World