メニューを閉じる
2023年3月23日(木)
5201 : 窯業・土石製品
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【ガラス最大手】ガラス、電子部材、化学品の3本柱。バイオ分野の強化も。

現在値(15:00):
4,800
前日比:
+50(+1.05%)

AGC、太陽光発電ガラスがシンガポール工科大のブンゴル新キャンパスに採用

2021/9/10 12:27
保存
共有
印刷
その他

発表日:2021年09月09日

AGCの太陽光発電ガラスがシンガポール工科大学に採用される

AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)の太陽光発電ガラスが、2024年にオープン予定のシンガポール工科大学のブンゴル新キャンパスに採用されました。

シンガポール工科大学のプンゴル新キャンパスは、シンガポール建設局によって設けられたSLE(Super Low Energy)認証(従来の建物で必要なエネルギーを省エネと創エネで40%以上を削減した建物に与えられる認証)の取得を目指し、エネルギーの供給元を分散化して地域の再生可能エネルギーの有効活用を可能にするマルチエネルギー・マイクログリッド(*1)を、東南アジアで初めて設置する予定です。同キャンパスのフードコート天窓部分に設置されるAGCの太陽光発電ガラスは、このエネルギー源の一つとして採用(*2)され、同キャンパスの大規模発電所への依存度低減に貢献するとともに、ガラス本来の特長である自然採光も可能となり、明るい空間を演出します。

これらAGCの太陽光発電ガラスの特徴に加え、本件の受注窓口であるAGCアジアパシフィック社(本社:シンガポール)が、基本設計から材料供給、施工までのサービスをワンストップで提供している点も評価され、採用にいたりました。

※参考画像は添付の関連資料を参照

AGCグループは、経営方針 AGC plus 2.0のもと、世の中に「安心・安全・快適」を、お客様に「新たな価値・機能」をプラスする製品づくりに取り組んでいます。今後もカーボンニュートラル社会の実現に貢献できる、新たなガラスとしての可能性をご提供できるよう努めてまいります。

※以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像

https://release.nikkei.co.jp/attach/617692/01_202109101215.jpg

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/617692/02_202109101215.pdf

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

  • 企業

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • 株探
  • QUICK Money World