【茶葉製品の製造販売最大手】ウーロン茶販売草分け。緑茶飲料に強い。
発表日:2020年9月1日
急須を超えるおいしさを追求
ホット対応「お~いお茶」(◇)シリーズ
手軽に加温可能な電子レンジ対応容器で9月7日(月)販売開始
*ロゴは添付の関連資料を参照
◇「お~いお茶」のロゴは添付の関連資料を参照
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、茶系飲料No.1ブランド(※1)「お~いお茶」ブランドから、電子レンジで手軽に加温可能なホット対応製品を9月7日(月)より販売開始します。
ホット対応「お~いお茶」シリーズは、厳選した原料茶葉と当社独自の技術により、温かくても、冷たくても、常温でも香り高く、おいしい味わいに仕上げています(無香料・無調味、国産茶葉100%使用)。今回発売するホット対応「お~いお茶」シリーズは、ほぼ全てが電子レンジ対応製品になりました(※2)。コロナ禍において、これから迎える秋冬季もお家で過ごす時間が多くなることが予想されます。ご家庭で簡単に加温ができ、ゆっくり時間をかけて飲用いただいても、手軽に再加温することにより温かい状態で最後までおいしく味わっていただけます。
当社は、業界に先駆け2000年にホットペット製品を発売し、ウォーマー(加温器)の無償貸与などにより新たな売場を提案することで、「ホットペット市場」を築いてまいりました。近年では、2016年から電子レンジ対応製品(※3)を発売し、お客様の多様なニーズや飲用シーンに合わせた製品ラインアップを展開してまいりました。秋冬季に向け、温かくても、冷めても、おいしくお飲みいただけるホット対応「お~いお茶」シリーズを提案することで、「お~いお茶」ブランドの価値と"お茶と言えば伊藤園、伊藤園と言えば「お~いお茶」"というマインドシェアの向上を図ってまいります。
(※1)伊藤園調べ/2019年1月~12月の販売数量ベース
(※2)お~いお茶 炒りたて玄米茶 500mlを除く
(※3)加温してもボトルが収縮しにくい形状で、レンジ加温に適正のあるボトル技術として特許出願中
*製品画像は添付の関連資料を参照
*以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
ロゴ
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0539712_01.png
「お~いお茶」のロゴ
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0539712_02.png
製品画像
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0539712_03.png
添付リリース