メニューを閉じる
2023年3月23日(木)
7201 : 自動車
プライム
日経平均採用

【仏ルノー傘下】インフィニティブランドでもグローバル展開。

現在値(15:00):
479.6
前日比:
+17.9(+3.88%)

日産自、「中古車据置払クレジット」を取り扱い開始

2023/1/18 17:11
保存
共有
印刷
その他

発表日:2023年01月18日

中古車据置払クレジットの取り扱い開始

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、中古車の車両本体価格から据置額を除いた分を月々分割でお支払いいただく、お手軽な買い方「中古車据置払クレジット」を全国の販売会社にて、順次取り扱いを開始します。なお、「中古車据置払クレジット」は、日産自動車の金融子会社である株式会社日産フィナンシャルサービスの運用金融商品です。

※参考画像[1]は添付の関連資料を参照

【中古車据置払クレジットの特徴】

(1)月々の支払い負担が軽くなる

今回取り扱いを開始する「中古車据置払クレジット」は、車両本体価格から据置額を差し引いた分を、月々分割してお支払いいただくため、一般的なクレジット払いよりも月々のお支払い額を軽減できるクレジット商品です。

※参考画像[2]は添付の関連資料を参照

(2)お客さまにあった支払いプランが立てやすい

据置率は5%〜40%、支払い回数は12回〜72回より選べるため、お客さまの予算・ライフスタイルに合わせ、プランを組んでいただくことが可能です。

(3)ライフステージの変化に合わせやすい

据置額(最終回お支払い金額)の支払い方法は、一括払い・再クレジット(乗り続ける)、売却(乗り換え)の3つからお選びいただけます。

据置払クレジットでは、数年後に乗り換えるか、同じクルマに乗り続けるか、購入時に決める必要がなく、ライフステージの変化に合わせクルマの選択が可能です。

なお売却される場合、据置額での買取り、下取りは保証されるものではございません。査定価格が据置額を上回る場合、差額をお客さまに返金いたします。下回る場合、差額はお客さまのご負担となります。

【本クレジット注意事項】

●(株)日産フィナンシャルサービスをご利用の場合に限らせていただきます。

●ご契約には審査があります。審査の結果お受けできない場合もございます。

●対象となる車両は各販売会社にお問い合わせください。

●据置払クレジットのご利用には、販売会社ごとに設定する金利が適用されます。お支払い回数は、初度登録から8年以内となる回数まで設定が可能です。設定可能な据置額は車両、お支払い回数によって異なります。

●据置額は保証されるものではございません。査定価格が据置額を上回る場合、差額をお客さまに返金いたします。下回る場合、差額はお客さまのご負担となります。

●据置額の再クレジットには別途審査が必要です。審査の結果、ご利用いただけない場合もございます。

●本クレジットは予告なく終了する場合がございます。

●一部の販売会社では、お取扱いできない場合がございます。詳しくはカーライフアドバイザーまでお問い合わせください。

・中古車据置払クレジットHP: https://u-car.nissan.co.jp/sueoki/index.html

・日産自動車ファイナンスHP: https://www.nissan.co.jp/CREDIT/

以上

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像[1]

https://release.nikkei.co.jp/attach/647770/01_202301181731.png

参考画像[2]

https://release.nikkei.co.jp/attach/647770/02_202301181731.png

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

※適時開示速報には企業が「PR情報等」として開示した内容も含まれます。

97件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • 株探
  • QUICK Money World