【家電量販店最大手】北関東を地盤に全国に店舗網を展開。
発表日:2021年12月10日
ヤマダデンキが、ライブコマースサービス「Live kit」を活用した新たな顧客体験の提供開始
~新しい顧客体験(CX)を通した消費者との継続的な関係づくりを実現~
日本ユニシスが提供するライブコマースサービス「Live kit(ライブキット)」を、ヤマダデンキが採用し、新しい顧客体験(CX)を通した消費者との継続的な関係づくりの実現を目指す取り組みを開始しました。新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で、外出自粛の社会状況の中、消費者の商品購入プロセスが大きく変化し、オンラインでライブ配信と商品販売が同時に行えるライブコマースへの注目が急速に高まっています。
日本ユニシスは、「Live kit」を利用したライブ企画・台本制作・撮影・現場ディレクションなどの支援も含めて、ヤマダデンキのCXへの取り組みを支援していきます。
【背景】
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で、外出自粛の社会状況の中、消費者の商品購入プロセスが大きく変化し、ライブ配信と商品販売が同時に行えるライブコマースへの注目が急速に高まっています。加えて、5Gの本格実用化によりライブ配信を活用したリアルタイムコミュニケーションの利用が増え、ライブコマースの採用を検討する事業者が増加しています。このような中、ライブコマースを開始するにあたってライブ企画・台本制作・撮影・現場ディレクションを実施する人材やノウハウが不足しているという課題を抱える事業者も増加しています。
ヤマダデンキでは、店舗への来店が難しい消費者のためにライブコマースを活用したライブ配信と商品販売を通した新たなCXを提供し、消費者との継続的な関係づくりを目指しています。
ヤマダデンキは、公式通販サイト「ヤマダウェブコム」で日本ユニシスが提供する「Live kit」を活用し、初のライブコマースショッピング「ロボロック2日間限り台数限定の歳末特別セール!大人気ロボット掃除機の使用方法徹底解説!」を11月27日に開催しました。2日間の配信期間中では1万人以上が視聴したことで特別セールの売上拡大に貢献し、外出が難しい状況下ならではの新しい購入の場を提供しました。今後も新しいチャネルでの消費者との交流機会や店舗への来店が難しい消費者への購買機会の提供を目的に「Live kit」を活用したライブイベントを定期的に開催予定です。次回ライブ配信は12月11日を予定しています。
※参考画像は添付の関連資料を参照
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/623534/01_202112101400.PNG
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/623534/02_202112101400.pdf
23件中 1 - 23件