【楽器メーカー大手】全世界で楽器販売。電子楽器も拡大。
発表日:2021年02月05日
吹奏楽や合唱の効果的な練習・学びを追求し、進化した指導者用多機能ツール
ヤマハ ハーモニーディレクター『HD-300』
ヤマハ株式会社は、ハーモニーディレクターの新製品として『HD-300』を3月20日(土)に発売します。
※製品画像は添付の関連資料を参照
ハーモニーディレクターは、1984年の発売以来、吹奏楽、合唱、オーケストラなどの現場でご愛用いただいている音楽指導者用のキーボードです。音感、テンポ感、リズム感を効果的にトレーニングできる機能を搭載し、限られた時間の中で効率よく中身の濃い指導を行いたいという音楽指導者の要望にお応えしてまいりました。
このたび発売する『HD-300』は、「録音・再生機能」「トレーニング機能」といった練習・学びを効果的にアシストする機能を新たに搭載し、またパネルデザインを一新したことや、専用アプリとの連携により操作性・利便性が大幅に向上しました。音楽指導者が限られた練習時間で基礎技術を効率的に指導できるのと同時に、演奏者が自ら考えることでの成長を促すのに最適なツールとして、本製品の導入をご提案します。
<概要>
1.演奏を振り返ることで気づく力を養う「録音・再生機能」と便利な「タイムシフト録音機能」
2.聴く力、合わせる力を養う「サウンドバック機能」
3.直感的に操作できるユーザーインターフェース
4.「吹奏楽教本」と連携したトレーニング機能
5.指導者をサポートする専用アプリ「HD-300 Assistant」
○品名:ヤマハ ハーモニーディレクター
○品番:HD-300
○価格:69,000円(税抜)
○発売日:3月20日(土)
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
製品画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/604654/01_202102051348.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/604654/02_202102051348.pdf