【楽器メーカー大手】全世界で楽器販売。電子楽器も拡大。
発表日:2021年01月25日
中小企業ネットワークに必要なセキュリティーを1台で提供する新ラインアップ
ヤマハ UTMアプライアンス『UTX100』『UTX200』
~ヤマハルーターとの組み合わせで高レベルの管理も実現、2021年3月発売~
ヤマハ株式会社は、ネットワークセキュリティー製品の新ラインアップとして、小規模および中規模企業(Small and Medium Business、以下 SMB)に必要とされるセキュリティー機能を1台で提供する、UTM(Unified Threat Management、統合脅威管理)アプライアンス『UTX100』『UTX200』を2021年3月に発売します。
※製品画像は添付の関連資料を参照
<製品の概要>
1995年にルーター市場へ参入して以来、当社ネットワーク製品は中小規模ネットワーク・SOHOを中心に、多くの企業で導入されてきました。セキュリティー市場には、2007年にファイアウォールルーター「SRT100」で参入し、その後、2012年にファイアウォール「FWX120」、2016年にセキュリティーライセンス「YSL-MC120」を発売し、お客様のネットワーク環境やセキュリティーニーズの変化に対応してきました。一方で、近年「ネットワーク接続環境の多様化」や「クラウドアプリケーションの普及」「企業内情報資産の価値向上」に伴い、オフィスにおけるより高いレベルのセキュリティーニーズが高まっています。また、拡大が予想される「Withコロナのハイブリッド型ワークスタイル」では、オフィスの小型化・分散化に伴い簡単に、安全に運用できる小規模向けセキュリティーソリューションが必要です。今回発売する『UTX100』『UTX200』は、これらの課題を解決するネットワークセキュリティー製品の新ラインアップです。本製品では、セキュリティー黎明期よりネットワークセキュリティー専業ベンダーとしてグローバルにビジネスを展開しているCheck Point Software Technologies Ltd.(以下、Check Point社)との協業により、世界最高レベルのセキュリティー機能を提供しています。ヤマハルーターの配下に本製品を追加することで、企業ネットワークのセキュリティーレベルを大きく向上させることが可能です。また、専用サポート窓口「UTX サポートサービス」を開設し、機器導入に関するお客様環境のトラブル解決をサポートします。加えて、初年度セキュリティーライセンス(UTX サポートサービスを含む)が付属しているため、導入後すぐにお使いいただけます。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
製品画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/603739/01_202101251416.JPG
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/603739/02_202101251416.pdf