【老舗百貨店】東阪に基幹店。傘下に不動産開発や建装会社も。
(3月1日)専務営業本部長兼ライフデザインオフィス長(常務関西代表兼大阪店長)亀岡恒方▽総務本部長(企画本部長)常務岡部恒明▽取締役兼グッドリブ社長(専務営業本部長兼ライフデザインオフィス長)粟野光章▽取締役(常務総務本部長)山口健夫▽同兼高島屋友の会社長(同企画宣伝)高久充▽常務執行役員関西代表兼大阪店長(高島屋スペースクリエイツ社長)高山俊三▽同企画本部長(東神開発副社長開発本部長)清瀬雅幸▽上席執行役員MD本部副本部長兼アウトレット運営(執行役員新宿店長)牧野考一▽企画本部財務(経営戦略)執行役員企画本部副本部長横山和久▽企画宣伝(総務本部副本部長兼人事)執行役員伊藤順彦▽総務本部副本部長兼業務(財務)同八木信和▽人事(総務)同林啓行▽総務(業務)同小林康彦▽執行役員経営戦略(タカシマヤ・シンガポール社長)矢野辰雄▽同新宿店長、難波斉
本社秘書室長(日本橋店販売第3)竹村弘光▽企画本部広報・IR室副室長、黒須修一郎▽総務本部総務部購買管理室長(大宮店副店長兼総務)三浦洋一▽同業務部会計センター長、岡田信洋
〔営業本部〕〈MD本部〉化粧品・特選・宝飾品(婦人服・特選・宝飾品)加藤恭子▽婦人服・紳士服・婦人雑貨・紳士雑貨(紳士服・雑貨・子供・ホビー)青木武嗣▽婦人服・紳士服・婦人雑貨・紳士雑貨部副部長、嶋廻由希子▽リビング・サービス・子供・ホビー(リビング・サービス)長沢宏子▽呉服(横浜店呉服)大木力▽同部大阪店呉服、斎江裕美▽同横浜店呉服、河田寛▽美術部副部長兼日本橋店美術、金子浩一
大阪店販売第2、家里賢▽同販売第3、中島秀樹▽京都店販売第4、猪尾充孝▽同外商、北川篤史
〈日本橋店〉販売第1、武田慎吾▽販売第3(新宿店販売第3)小阪純子▽販売第4、今井裕美
〈横浜店〉企画宣伝、小野芳典▽販売第2(A&S高島屋デューティーフリー販売)中村卓矢▽販売第4、安藤誠司
新宿店販売第3、老沼秀記▽同販売第4、三田諭▽立川店長(立川店副店長兼販売)渋谷稔▽同店副店長兼販売(日本橋店販売第1)中島淳平
〈玉川店〉店長(大宮店長)増井大輔▽副店長兼総務(MD本部化粧品・婦人雑貨)大江真理子▽販売第1、小越真
大宮店長(法人事業部東京第1営業)二宮修一▽同店副店長兼総務(高崎高島屋取締役副店長)阿部宗彦
〈柏店〉販売第1、永沢律子▽販売第2、緑川彩子▽外商、杉山慎一
〈法人事業部〉副事業部長(総務)藤田智幸▽東京第1営業、福田浩史▽総務、神谷龍文
岐阜高島屋取締役副店長兼営業推進(横浜店販売第2)山本倫代▽高崎高島屋取締役副店長兼営業推進(企画宣伝部副部長)高野哲也▽高島屋ファイナンシャル・パートナーズ専務経営管理本部長兼経営企画(玉川店副店長兼総務)清水潔▽エー・ティ・エー名古屋営業(大阪店販売第2)中尾敏宏▽タカシマヤフランス社長欧米支配人(日本橋店販売第4)多屋智彦▽遠州鉄道に出向(玉川店長)依光博之
▼機構改革=〔営業本部〕①MD本部の化粧品・特選・宝飾品部、婦人服・紳士服・婦人雑貨・紳士雑貨部、リビング・サービス・子供・ホビー部を新設し、化粧品・婦人雑貨部、婦人服・特選・宝飾品部、紳士服・雑貨・子供・ホビー部、リビング・サービス部を廃止②堺店、泉北店、立川店に営業推進部をそれぞれ新設