【建設用クレーン大手】海外売上高比率高い。車両搭載型にも注力。
(4月1日、地名は支店長)ICT、経営企画・斎藤郁▽マーケティング(LE開発第一)西條佳孝▽技術研究所長、小阪孝幸▽LE開発第一、大森一也▽LE開発第三、近藤和之▽SVE推進(LE開発第三)古川英司▽購買第一(タダノ・エスコーツ・インディアCEO)中山哲▽生産企画(購買第一)永井啓介▽生産技術、喜安博幸▽志度工場長(香西工場長)白井紀雄▽香西工場長、久米寛▽千葉工場長(品質管理)坂井弘明▽品質安全、喜田真行▽CS技術、安藤彰平▽国内管理、山根信之▽海外管理、上河達矢▽東北、西岡山大亮▽北陸、高橋広明▽関東(東北)平尾高▽関西(北陸)岩倉豊
国内営業企画部部長、滝正敏▽同(関西)大石竜一▽タダノ・エスコーツ・インディアCEO(マーケティング)村上拓治▽タダノアイメス社長(ライフ・サイクル・バリュー推進)日野博文▽タダノエステック社長(生産企画)中山博喜
▼機構改革=①営業管理部を国内管理部、海外管理部に分割②ライフ・サイクル・バリュー推進部を廃止③豪亜営業部門の戦略市場部を大型営業部、高所・TM営業部に分割