メニューを閉じる
2023年5月31日(水)
4507 : バイオ・医薬品関連
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【感染症薬主力】抗HIV薬など感染症薬開発を強化。

現在値(11:30):
6,120
前日比:
-20(-0.33%)

人事、コニカミノルタ

2023/2/28 17:07
保存
共有
印刷
その他

(4月1日、Cはセンターの略)経営企画本部長(経営企画担当兼材料・コンポーネント事業管掌)常務執行役葛原憲康▽総務・秘書・危機管理担当、常務執行役岡慎一郎▽常務執行役インダストリー事業開発・センシング事業・光学コンポーネント事業・IJコンポーネント事業・機能材料事業管掌(上席執行役員センシング事業本部長兼LD&CA事業部長)亀沢仁司▽同財務・リスクマネジメント担当(同財務)平井善博▽化成品事業担当(生産・調達本部長兼SCM担当)上席執行役員伊藤孝司▽DW-DX事業本部IIM事業部長兼画像IoTソリューション事業副担当(BT経営管理・販社管理担当)同DW-DX事業本部長伴野篤利▽FORXAI事業統括部長兼QOLソリューション事業担当(経営管理)上席執行役員吉村裕介▽欧州IIM事業・欧州画像IoTソリューション事業担当(DW-DX事業本部欧州ICW事業担当)執行役員高山典久▽技術開発本部副本部長兼FORXAI事業統括部副統括部長(IT企画・FORXAI事業推進担当)同岸恵一▽上席執行役員(執行役員)一條啓介▽同(同)広報・岡村美和▽同兼コニカミノルタビジネスソリューションズヨーロッパ社長、須原清貴▽同法務兼知的財産・IT企画・コンプライアンス担当(執行役員)玉井昭▽上席執行役員(同)取締役会室長村山明子▽執行役員、人事・大西邦彦▽同オフィス事業本部副本部長(生産・調達本部副本部長)大道由起▽同デザイン担当兼IT企画副担当、加藤花子▽同センシング事業本部長、アドバンストセンシング事業部長三上健太郎▽財務、服部浩一郎▽IR室長、上野貴彦▽技術開発本部先進コア技術C長、檜山邦雅▽デザインC長、長野雅一▽品質本部副本部長(共通品質保証C長)上村裕之

〔オフィス事業本部〕販売統括部長、副本部長吉田浩二▽副本部長(情報機器カスタマーサポート統括部長)新美尚弘▽事業統括部長(BT経営管理)武田秀樹▽システムソリューション統括部長、太田健▽機器開発・設計統括部長(情報機器開発本部EP画像技術開発C長)大貫哲也

プロフェッショナルプリント事業本部生産統括部長兼オフィス事業本部生産統括部長、鎌田隆史

〔オフィス事業本部〕調達統括部長(生産・調達本部調達統括部長)堤伸二▽品質保証統括部長、平松功次▽カスタマーサポート統括部長、松枝謙二郎

DW-DX事業本部副本部長兼事業企画統括部長、鈴木隆▽同事業本部副本部長(情報機器開発本部副本部長)原田英典

〔プロフェッショナルプリント事業本部〕副本部長、プロダクションプリント事業部長森大輔▽同兼産業印刷事業部長(産業印刷事業部副事業部長)山田大策▽副本部長(情報機器開発本部PPシステム制御開発C長兼PPデバイス制御開発C長)斎藤大二郎▽PPH事業統括部長、米田一也▽PPHマーケティング統括部長、田畑浩明▽生産技術統括部長(生産・調達本部生産技術統括部副統括部長)瓜生直人▽製品開発C長(情報機器開発本部PP製品開発C長)山田康▽システム制御開発C長、近藤克次▽デバイス制御開発C長、近藤正生▽品質保証統括部長(品質本部情報機器品質保証C長)中島宏昭▽カスタマーサポート統括部長、宇田川浩

〔化成品事業部〕事業部長(情報機器開発本部副本部長兼IJ画像技術開発C長)小松徹▽化成品事業統括部長(生産・調達本部生産統括部長)朝倉弘道▽材料要素技術開発C長(情報機器開発本部材料要素技術開発C長)内野哲▽IJ画像技術開発C長、倉地雅彦

ヘルスケア事業本部メディカルイメージング開発C長、米山努▽QOLソリューション事業部長、野田篤広▽映像ソリューション事業部長、本由美子▽インダストリー事業開発C長(材料・コンポーネント事業開発C副C長)榊原誠▽センシング事業本部LD&CA事業部長、小笠原努▽IJコンポーネント事業部長(IJコンポーネント事業部副事業部長)中嶋清次

(6月20日)退任(執行役会長)山名昌衛

(6月)取締役、塩野義製薬副会長沢田拓子▽同、常務執行役経営企画本部長葛原憲康▽同、常務執行役平井善博▽シニアアドバイザー(取締役)山名昌衛▽退任(同)橘・フクシマ・咲江▽同(同)畑野誠司

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

517件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • QUICK Money World