メニューを閉じる
2023年3月30日(木)
9432 : 通信サービス
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【通信事業最大手】持ち株会社。傘下に東西地域会社やドコモなど。

現在値(11:30):
3,968
前日比:
-79(-1.95%)

人事、キヤノンマーケティングジャパン(2)

2023/1/5 17:10
保存
共有
印刷
その他

〔エンタープライズBU〕MA事業部長、執行役員SL推進本部長正井俊広▽GB・SL事業部長兼GB・SL事業推進本部長兼GB・SL事業戦略(GB・SL第一営業本部長)村井伸弘

〈MA事業部〉Bプロダクト推進本部長兼Bプロダクト営業促進第二(MAマーケティング推進本部Bプロダクト営業促進)吉田直純▽流通サービス営業本部長(エンタープライズ事業戦略本部エンタープライズ事業戦略)伊比邦彦▽公共営業本部第二営業(第一営業)公共営業本部長上田徹

GB・SL事業部GB・SL第一営業本部長(西日本営業)菅沼淳▽エンタープライズ事業戦略本部エンタープライズ事業戦略、工藤隆史

〈MA事業部〉SL推進本部IT・SL企画、伊藤岳▽同SL営業推進(MA西日本営業本部中部営業)石田直也▽Bプロダクト推進本部Bプロダクト営業促進第一(マーケティング統括部門Bプロダクトマーケティング部門オフィスMFP企画本部オフィスMFP事業推進)宮嶋護▽金融第一営業本部第一営業(第二営業)由茅幸則▽同第二営業(第一営業)山賀康児▽製造第二営業本部第三営業(MAマーケティング推進本部プロダクションシステム営業推進)藤田工▽MA西日本営業本部近畿営業、前田哲聖▽同中部営業(製造第二営業本部第三営業)丸山敏明▽公共営業本部第一営業、小西康裕

GB・SL事業部GB・SL第一営業本部西日本営業、和泉田真一

〔エリアBU〕SL事業推進本部長(ITS事業推進)藤島久恭▽BP事業部BP事業推進本部長(西日本BP本部中国BP第一営業兼広島支店長)森野啓二▽同首都圏BP本部長(中部BP本部長兼名古屋支店長)山口雅男▽同中部BP本部長兼名古屋支店長(BP事業推進本部BP事業推進)小川昭一▽エリア事業戦略本部エリアマーケティング推進室(BP事業部近畿BP本部近畿BP営業)黒沢忠雄▽SL事業推進本部ITS事業推進(ITS・B推進)村佐忠則▽同ITS・B推進、岸本真吾

〈BP事業部〉BP事業推進本部BP事業推進(中部BP本部愛知BP営業)畑仁之▽東日本BP本部東北BP営業兼総務・人事本部東北復興・創生推進室長兼仙台支店長(首都圏BP本部東京BP第三営業)前田幸宏▽首都圏BP本部首都圏BP営業、長野大▽同東京BP第一営業(埼玉BP営業)伏木知洋▽同東京BP第三営業(東京BP第四営業)小薗雅裕▽同神奈川BP営業、中西均▽中部BP本部愛知BP営業(首都圏BP本部神奈川BP営業)山本法人▽近畿BP本部近畿BP第一営業(東日本BP本部東北BP営業兼総務・人事本部東北復興・創生推進室長兼仙台支店長)吉田千寿也▽同近畿BP第二営業(京滋BP営業)細井徹▽西日本BP本部中国BP営業兼広島支店長(中国BP第二営業)浜田輝▽システムP営業本部システムP東日本営業、菊山雄基▽OC営業本部OC事業推進(東日本OC営業)松井昭▽同東日本OC営業(首都圏BP本部東京BP第一営業)浅井勝政▽同西日本OC営業(首都圏OC営業)久保田学

コンスーマBUカメラ統括本部担当統括本部長(カメラ統括本部長)執行役員橋本圭弘▽エンタープライズBU・GB・SL事業部担当本部長(MA事業部流通サービス営業本部長)堤隆文

▼機構改革=マーケティング統括部門ビジネスイノベーション部門を新設

〔コンスーマビジネスユニット〕①カメラマーケティング本部を新設②コンスーマ東日本営業本部、コンスーマ西日本営業本部を統合し、コンスーマ営業本部とする

〔エンタープライズビジネスユニット〕①ビジネスプロダクト推進本部を新設②MAマーケティング推進本部をソリューション推進本部に改称③公共・NTT営業本部を公共営業本部に改称

〔エリアビジネスユニット〕①キヤノンS&S事業部を新設②エリアITS事業推進本部をソリューション事業推進本部に改称

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

822件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • QUICK Money World