【総合電機首位】技術力に定評。事業入れ替えで構造改革推進。
(4月1日、SLはソリューションの略)執行役員、産業イノベーション事業部長大池徹▽同兼日立ソリューションズアメリカに出向(産業イノベーション事業部副事業部長)大原聡一郎
〔営業統括本部〕常務執行役員統括本部長兼ChiefMarketingOfficer(執行役員副統括本部長)香川尚彦▽執行役員副統括本部長、営業企画本部長佐藤昭▽副統括本部長(デジタルイノベーション営業本部長)関野知紀▽産業営業本部長(産業営業本部担当本部長)茂木淳▽デジタルイノベーション営業本部長(同本部長)大立良夫
〔サステナブルシティビジネス事業部〕副事業部長兼スマート社会SL本部長、古本欣也▽スマート社会SL本部担当本部長(フィールドSL)山崎典之▽モビリティSL本部担当本部長(オートモティブSL)沙田健
〔産業イノベーション事業部〕副事業部長(グローバル本部長)添田知子▽グローバル本部長(同本部担当本部長)早樋憲治▽同本部担当本部長、神田貴也▽サプライチェーン本部長(サプライチェーン本部担当本部長)水原克也▽エンジニアリングチェーン本部長(同本部長)宮崎滋文▽同本部担当本部長(第2)宮本宏昌
〔スマートライフSL事業部〕副事業部長(クラウドSL本部長)津野哲也▽ライフイノベーション本部担当本部長(通信サービス本部インキュベーション)東常竜也▽クラウドSL本部長(クラウドSL本部担当本部長)生山陽▽同本部担当本部長兼社会インフラ基盤(アプリケーション基盤)河野実
〈スマートワークSL本部〉本部長(ワークスタイルイノベーション本部長兼ビジネスコラボレーション本部担当本部長)小山善直▽担当本部長(ビジネスコラボレーション本部長)浜田智孝▽同(ワークスタイルイノベーション本部担当本部長)橋爪徹雄
〔ビジネスイノベーション事業部〕デジタルSL本部長(デジタルSL第1)矢部博崇▽デジタルインサイト・サービス本部長(ITプラットフォーム事業部デジタルプラットフォーム本部長)堤和男▽ビジネス・プラットフォーム・サービス本部長(ビジネス・プラットフォーム・サービス本部担当本部長)小佐野匡規▽同本部担当本部長(デジタルSL本部担当本部長)稲垣勝利
ITプラットフォーム事業部デジタルアクセラレーション本部担当本部長(デジタルプラットフォーム本部データSL)中村賢▽同プラットフォームSL本部長(同プラットフォームSL)小林修
〔セキュリティSL事業部〕企画本部長兼経営戦略統括本部事業戦略本部ビジネス戦略部担当部長(経営戦略統括本部事業戦略本部事業戦略兼ビジネス戦略)渡辺浩一▽セキュリティプロダクト本部長(企画本部長兼サイバーレジリエンス推進センタ副センタ長)池田憲治▽ネットワークセキュリティSL本部担当本部長(関西システムインテグレーション)黒枝雅樹▽サイバーセキュリティSL本部長(セキュリティサイバーレジリエンス本部長)坂本篤郎▽同本部担当本部長(ネットワークセキュリティSL本部担当本部長)小川清司▽セキュリティサイバーレジリエンス本部長(セキュリティサイバーレジリエンス本部担当本部長兼サイバーレジリエンス推進センタ副センタ長)中川友二
〔業務革新統括本部〕統括本部長(副統括本部長)長哲也▽グループ協創推進本部長(IT・DX推進本部長)杉田潔▽IT・DX推進本部長(グループ協創推進本部長)樋野美香
〔品質保証統括本部〕常務執行役員統括本部長(執行役員業務革新統括本部長兼品質保証統括本部長)熊谷隆▽副統括本部長(業務革新統括本部プロジェクトマネジメント本部長)山本琢也▽品質・プロジェクト統括センタ本部長(QAセンタ長)下谷潤▽品質保証本部長(クロスインダストリ品質保証本部担当本部長兼SB品質保証)近藤聡▽同本部担当本部長(SL品質保証本部長)松本道春▽プロジェクトマネジメント本部長(産業イノベーション事業部プロジェクト推進)若林辰也
〔経営戦略統括本部〕専務執行役員統括本部長兼ChiefLumadaBusinessOfficer兼ChiefGroupRelationsOfficer(常務執行役員)森田英嗣▽副統括本部長(日立製作所デジタルシステム&サービス統括本部経営戦略統括本部長)吉川武志▽ビジネスコンサルティング推進室本部長兼GlobalLogic連携推進室本部長、水田哲郎
財務本部担当本部長(経理)加藤浩一▽常務執行役員人事総務本部長兼ChiefDiversityOfficer、半田浩晃
産業イノベーション事業部チーフDXコンサルタント兼産業DXコンサルティングセンタチーフDXコンサルタント(エンジニアリングチェーン本部長)加藤英也▽同事業部チーフエキスパートプロジェクトマネージャ兼プロジェクト推進部チーフエキスパートプロジェクトマネージャ(サプライチェーン本部第1)井上英紀▽ビジネスイノベーション事業部主管技師長(クロスマーケット・サービス本部担当本部長)和仁賢治▽同事業部デジタルSL本部チーフエバンジェリスト、デジタルSLサービス・日高智美▽ITプラットフォーム事業部チーフITアーキテクト、荒川啓之
▼機構改革=〔スマートライフソリューション事業部〕①通信サービス本部をライフイノベーション本部に改称②ワークスタイルイノベーション本部、ビジネスコラボレーション本部を統合し、スマートワークソリューション本部とする
ビジネスイノベーション事業部デジタルインサイト・サービス本部を新設
〔ITプラットフォーム事業部〕①デジタルプラットフォーム本部を廃止②デジタルシフト開発支援本部をデジタルアクセラレーション本部に改称③プラットフォームソリューション本部を新設
〔セキュリティソリューション事業部〕①サイバーレジリエンス推進センタを廃止②サイバーセキュリティソリューション本部を新設
〔品質保証統括本部〕①品質・プロジェクト統括センタを新設②ソリューション品質保証本部、クロスインダストリ品質保証本部を統合し、品質保証本部とする③業務革新統括本部のプロジェクトマネジメント本部を移管
〔経営戦略統括本部〕①グローバルビジネス推進本部を編入②ビジネスコンサルティング推進室、GlobalLogic連携推進室を新設