【製造業首位】海外展開加速。環境技術も優位。資金量9兆円規模。
(4月1日、Gはゼネラル、Mはマネジャー、Sはシニア、SLはソリューションの略)取締役人事総務部GM兼分倍河原事業所SM、三橋一仁▽システムインテグレーション技師長兼デジタルエンジニアリングセンター生産推進部GM、岩本義弘
〔スマートマニュファクチャリング事業部〕企画部GM、小林正樹▽スマートマニュファクチャリング営業推進部SM、菅浩吉▽スマートマニュファクチャリング技術部SM、岡本賢司▽自動車SL営業部SM、村田浩史▽自動車SL技術部SM、内田稔▽トヨタSL営業技術部SM、加藤久博▽エレクトロニクスSL営業部SM、石川陽一▽エレクトロニクスSL技術部SM、神山幸一▽東芝グループ営業部SM、岩尾健司▽ERP・SL技術部SM、京極尚人▽産業SL営業部SM、石井晶也▽産業SL技術部SM、小林夏代▽エネルギーSL営業部SM、鈴木慎哉▽電力&次世代EAM・SL技術部SM、佐々木規裕
ICT・SL事業部企画部GM、法華津克典▽同データ事業推進部GM、矢崎貴久▽同ICT事業推進部GM、和田潤一▽スマートマニュファクチャリング事業部北海道スマートマニュファクチャリング部SM、ICT・SL事業部北海道インダストリアルSL部SM駒林博志▽ICT・SL事業部東北インダストリアルSL部SM兼スマートマニュファクチャリング事業部東北スマートマニュファクチャリング部SM兼東北支社SM、星川俊則
〔スマートマニュファクチャリング事業部〕中部スマートマニュファクチャリング部SM、ICT・SL事業部中部インダストリアルSL部SM兼中部支社SM水口正俊▽関西スマートマニュファクチャリング部SM、同関西インダストリアルSL部SM吉田昭二▽中国スマートマニュファクチャリング部SM、同中国インダストリアルSL部SM兼中国支社SM山田貴男▽九州スマートマニュファクチャリング部SM、同九州インダストリアルSL部SM兼九州支社SM三林隆之
〔ICT・SL事業部〕官公事業推進部SM、西本俊之▽官公営業第二部SM、大場豊秋▽官公営業第三部SM、丸山一哉▽東北官公SL部SM、山田義明▽メディア・サービスSL営業技術部SM、古舘潤▽保険SL技術部SM、石川幸弘
デジタルエンジニアリングセンター企画部GM、小平プロダクトマネジメントセンターSM山口美紀▽同品質保証部GM、大久保修▽ICT・SL事業部品質保証部SM、石原和彦▽スマートマニュファクチャリング事業部品質保証部SM、生駒稔
〔デジタルエンジニアリングセンター〕ERP・SLシステム部SM、鈴木一平▽自動車SL部SM、栗田秀樹▽産業SLシステム部SM、相良宗久▽エネルギーSL部SM、小野寺聡▽O&M・IoT・SL&サービス部SM、大石佳之▽スマートマニュファクチャリングSL第一部SM、田島正憲▽スマートマニュファクチャリングSL第二部SM、村上圭吾▽官公SL第一部SM、武井芳幸▽官公SL第二部SM、久保田貢▽官公SL第三部SM、吉村隆司▽金融公共SL部SM、角山卓也▽メディア・サービスSL部SM、秋場誠▽流通SL部SM、藤森陽子▽金融SL部SM、轟友明▽証券SL部SM、手塚成一郎▽道路SL部SM、江角淳也▽運輸SL部SM、大西洋之▽監視・放送SL部SM、川崎昌好▽交通SL部SM、藤井亮彦▽CXM・SL部SM、岩田勝▽HRM・SL部SM、三安孝司▽マネージドサービス推進部SM、加登郁夫▽制御セキュリティ事業推進部SM、長嶺友樹▽リカイアスビジネス推進部SM、森兼秀記▽AI・自動化技術サービス部SM、田村拓也▽マネージドサービス第一部SM、中島芳彦▽マネージドサービス第二部SM、影山壮志▽マネージドサービス第三部SM、沼野宏行▽マネージドサービス第四部SM、中村寛男▽マネージドサービス第五部SM、高橋満盛▽インフラシステム保守部SM、清水毅▽インフラ製品管理部SM、橋本龍一
〔ソフトウェアシステム技術開発センター〕GM、近藤修明▽クラウドCoEオフィスSM、安次富大介▽ソフトウェア開発部SM、藤原勇治▽戦略推進部SM、白井保隆
スマートマニュファクチャリング技師長、岸原正樹▽スマートマニュファクチャリング事業部製造・東芝BUM、田辺敏彦▽同産業・エネルギーBUM、東海林雅昭▽同事業部マーケティングエグゼクティブ、柳正人▽ICT・SL事業部社会インフラBUM兼デジタルエンジニアリングセンター社会インフラSLBUM、吉田弘樹▽同事業部マーケティングエグゼクティブ兼スマートマニュファクチャリング事業部マーケティングエグゼクティブ、深江正己
〔デジタルエンジニアリングセンター〕製造・東芝SLBUM、久冨修▽産業・エネルギーSLBUM、前河芳勝▽SM・SLBUM、椋本進▽官公SLBUM、中島伸▽流通・金融SLBUM、長久保勝彦▽ICT・SLBUM、角慎吾▽マネージドサービス・インフラBUM、落合信〈BUはビジネスユニットの略〉