メニューを閉じる
2023年6月8日(木)
4202 : 化学・化成品
プライム
JPX日経400採用

【酢酸セルロース大手】合成樹脂、たばこフィルターなどに強み。

現在値(11:07):
1,206.5
前日比:
±0.0(±0.00%)

人事、ダイセル

2023/2/15 17:42
保存
共有
印刷
その他

(3月1日、Gはグループ、Lはリーダーの略)SCM本部副本部長兼原料調達GL(マテリアルSBUケミカルBU長)松田徹▽マテリアルSBUケミカルBU長、アセチルBU長兼セルロースマーケティング・浅田和雄

スマートSBUディスプレイBUマーケティング部主幹部員(SCM本部副本部長兼原料調達GL)窪田功

(4月1日、Cはセンターの略)マテリアルSBU担当、取締役兼専務執行役員経営戦略本部長兼SCM本部長榊康裕▽事業創出本部担当、専務執行役員パフォーマンスマテリアルズ本部長塩飽俊雄▽専務執行役員安全と品質を確かなものにする本部担当(常務執行役員)アセスメント本部長高部昭久▽同バイオマスイノベーションC長兼エンジニアリングC担当(同バイオマスイノベーションC・事業創出本部・チェーンプロダクションカンパニー・マルチプルプロダクションカンパニー担当)生産本部長川口尚孝▽常務執行役員スマートSBU・ライフサイエンスSBU担当(執行役員)リサーチC長山根啓▽安全と品質を確かなものにする本部長(チェーンプロダクションカンパニー長兼大竹工場長)執行役員田鹿治美▽新井工場長兼ダイセル新井ケミカル社長(マルチプルプロダクションカンパニー長兼播磨工場長)同池田信彦▽マテリアルSBU長兼事業推進室長(パフォーマンスマテリアルズ本部副本部長)同黒沢和哉▽ライフサイエンスSBU副SBU長兼メディカル事業開発(セイフティSBU長兼ダイセル・セイフティ・システムズ江蘇董事長兼ダイセル・セイフティ・テクノロジーズ江蘇董事長兼ダイセル・セイフティ・システムズ・アメリカズチェアパーソン)同山田良平▽執行役員スマートSBU副SBU長、岩瀬浩▽バイオマスイノベーションCバイオマスラボ所長(企画・推進GL)後藤友尋▽同技術実装研究所長(研究開発GL)玉垣博章

〔アセスメント本部〕安全品質監査室長(チェーンプロダクションカンパニー姫路製造所網干工場副工場長)赤土朗▽同室監査GL(品質監査室副室長)伊藤周徳▽安全品質監査室企画・教育GL(品質監査室長)長野慎哉

〔安全と品質を確かなものにする本部〕レスポンシブル・ケアC所長(生産本部エネルギーC所長)井阪隆佳▽同C安全・環境・物流GL(セイフティSBUグローバル監査本部安全GL)八木聡▽同保安防災GL(チェーンプロダクションカンパニー新井工場安全環境)矢野浩司▽同化学品・製品安全GL(同姫路製造所網干工場品質管理)竹本伸▽品質保証C所長、黒川秀信▽同C・QMS・品質規格保証GL(スマートSBU事業推進室研究開発GL)円尾且也▽同品質を作り込むGL(モノづくり革新C・AIソリューションGL)塩木隆利

モノづくり革新C・AIソリューションGL、灰塚真浩▽生産本部エネルギーC所長、小島巧▽同生産技術C所長(工業化GL)草壁聡▽同C工業化GL、斎藤守人▽事業支援本部人事G人財開発チームL(人材開発・労政チームL)絹田一平▽同経理G会計チームL、大原範久▽エンジニアリングCプラントエンジニアリングGL(プラントエンジニアリングG副GL)岡田正也▽ヘルスケアSBUマーケティング(コスメBU長兼マーケティング)椎木隆文▽同事業推進室長、ヘルスケアSBU長松岡美緒▽同室事業戦略GL、竹ノ内歩▽スマートSBU事業推進室研究開発GL、高橋啓司

〔セイフティSBU〕SBU長、両保栄一▽モビリティBU生産準備(ダイセル・セイフティ・システムズ・ヨーロッパ社長)波戸元専▽グローバル監査本部安全GL、高堀健▽特機事業部長、事業推進・阿部隆▽事業推進室長、モビリティBU長坂東研

ライフサイエンスSBUファーマテックBU生産統括室長兼事業推進部主席部員、蓑田稔治▽新井工場安全環境(イノベーション・パーク安全環境)吉田滋行▽イノベーション・パーク安全環境(アセスメント本部レスポンシブル・ケア室環境創造GL)以倉聖▽姫路製造所網干工場長兼MAC-C建設室長(チェーンプロダクションカンパニー新井工場長)本田公映▽同工場副工場長(生産本部生産技術C所長)花村克幸▽同工場品質保証(チェーンプロダクションカンパニー品質保証部品質保証GL)西村健二▽大竹工場長(同姫路製造所網干工場長兼MAC-C建設室長)中島英彦▽新井工場品質保証、禿恵明▽播磨工場長兼ダイセル・セイフティ・システムズ社長兼第二工場長兼SS生産兼Daisi生産、大前陽輔▽同工場SS生産兼ガス発生剤生産GL(生産GL)井河原勲▽同製造技術(生産部製造技術GL)後藤哲雄▽同品質保証、セイフティSBUグローバル監査本部品質GL尾崎暢彦▽セイフティSBU特機事業部技術開発C所長兼播磨工場長補佐、特機品質保証・広田秀児▽姫路製造所広畑工場技術部設備管理GL、中尾真二▽神崎工場品質保証、兵頭信幸

バイオマスイノベーションC長補佐(バイオマスイノベーションC長)執行役員事業創出本部長六田充輝▽生産本部長補佐、上野貴史▽顧問兼エンジニアリングC長補佐(常務執行役員エンジニアリングC担当)光内正道▽アセスメント本部安全品質監査室長補佐、北村義和▽セイフティSBU特機事業部長補佐(特機事業部長)八木幹夫▽アセスメント本部安全品質監査室長補佐(執行役員レスポンシブルケア室長)藤尾正昭▽経営戦略本部主席部員(セイフティSBU事業管理室長)菅原洋▽アセスメント本部安全品質監査室監査G主席部員(チェーンプロダクションカンパニー品質保証兼品質保証GL)原田満▽安全と品質を確かなものにする本部レスポンシブル・ケアC安全・環境・物流G主席部員(アセスメント本部レスポンシブル・ケア室安全基盤GL)浦山豊▽生産本部教育訓練C主席部員(同化学品管理GL)萱嶌政信▽事業支援本部人事G主席部員(人財サービスチームL)関根崇史▽マテリアルSBUアセチルBUアセチルケミカルマーケティング部主席部員(スマートSBUセンシングBU長)赤井泰之▽ヘルスケアSBU事業推進室事業戦略G主席部員(事業推進室長兼事業戦略GL)稲井田有希▽スマートSBU主幹部員(セイフティSBU特機事業部技術開発C所長)日高雄一郎▽セイフティSBU事業推進室主席部員(管理GL)吉村健▽新井工場品質保証部主席部員(品質管理)伊藤雅章▽播磨工場主幹部員(生産)石田秀敏▽同工場総務部主席部員(セイフティSBU事業管理室支援GL)宮川昌也▽ダイセルパックシステムズに出向(マテリアルSBU事業推進室長)田中賢一▽ダイセル・セイフティ・システムズ・ヨーロッパに出向(セイフティSBUモビリティBU生産準備)花野鉄平

▼機構改革=①バイオマスイノベーションセンター内を再編し、バイオマスラボ、技術実装研究所とする②アセスメント本部のレシポンシブル・ケア室、品質監査室を廃止し、安全品質監査室を新設③安全と品質を確かなものにする本部を新設し、レスポンシブル・ケアセンター、品質保証センターを設置④事業支援本部人事グループの人財開発・労政チームを人財開発チームに改組⑤ライフサイエンス事業企画室をライフサイエンスSBUに改称し、ファーマテックBU、事業推進部、メディカル事業開発部を設置⑥同SBUのファーマテックBUに生産統括室を設置⑦ヘルスケアSBUのコスメBU、健康食品BUを統合し、マーケティング部とする⑧セイフティSBUインダストリーBUの医療関連商品開発部をライフサイエンスSBUメディカル事業開発部に統合⑨セイフティSBUの事業管理室を事業推進室に改称⑩チェーンプロダクションカンパニー、マルチプルプロダクションカンパニーを廃止⑫姫路製造所網干、大竹、新井、播磨、神崎各工場に品質保証部をそれぞれ新設

(6月下旬)取締役、西山圭太▽監査役、岡島真理▽同(セイフティSBU特機事業部長補佐)八木幹夫▽退任(取締役)野木森雅郁▽同(同)八丁地園子▽同(監査役)藤田真司

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

71件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • QUICK Money World