【製薬準大手】がん領域の新薬「オプジーボ」の普及拡大で急成長。
がん免疫薬「オプジーボ」の特許使用料を巡る訴訟で京都大学の本庶佑特別教授と和解した小野薬品工業の相良暁社長は12日、大阪市の本社で記者会見を開いた。計280億円の解決金や寄付金を支払う決着について、「株主利益と本庶氏からの要望との間で難しい状況にあった」と語った。会見での主なやりとりは以下の通り。
【関連記事】――本庶氏側が求めた以上の金額を支払います。
「和解のポイントのひとつは2006年に締…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。