【迷惑電話フィルター事業】携帯キャリア各社にサービスを販売。
スマートフォンや携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を悪用し、個人情報を抜き取るフィッシングや振り込め詐欺の被害が表面化している。海外の自動配信サービスを通じて偽メッセージを大量にばらまく犯罪グループが摘発された。通信事業者らが対策を進めるが完全な遮断は難しい。サービス利用が拡大する中、専門家は注意を呼びかけている。
「至急、お客様サポートセンターまでご連絡ください」。警視庁が振り込め…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!
8件中 1 - 8件