メニューを閉じる
2023年3月20日(月)
9202 : 空運
プライム
日経平均採用

【航空大手】高内線、アジア近距離路線に強み。国際線を拡大。

現在値(15:00):
2,751.0
前日比:
-44.0(-1.57%)

ANA、マイルがたまるECモール 成城石井など出店

小売り・外食
サービス・食品
2023/1/31 18:35
保存
共有
印刷
その他

ECモールでマイル会員の日常的な消費を「マイル経済圏」に取り込む

ECモールでマイル会員の日常的な消費を「マイル経済圏」に取り込む

ANAホールディングス(HD)は31日、日用品や家電製品などを販売する電子商取引(EC)モール「ANA Mall(ANAモール)」を開いた。成城石井やツインバードなどが出店した。利用者は買い物でANAのマイルを使ったり、ためたりできる。

ANAHDグループのANA X(東京・中央)が運営する。ANAのグループ企業の全日空商事(東京・港)など23店舗が出店した。2023年度中に100店舗に増やす計画。マイルを活用した小売事業を強化し、非航空収入の拡大につなげる。

全店舗で買い物の際にマイルがたまり、1マイルを1円相当として使える。マイルは特典航空券に交換でき、航空便の利用でためたマイルも買い物に使用できる。ANA Xの担当者は同日の発表会で「日常の消費が旅につながる点が強み」と話した。

ANAモールの1年目の取扱高は100億円を目指す。ANAグループが直営するECの取扱高は年間で約80億円。ANAHDによると、通常のECの購買単価は2000〜3000円といわれているが、ANAグループは平均1万円超と高い。

約3800万人いるマイル会員のうち、半数の世帯年収は1000万円を超えている。マイル会員の顧客基盤を生かしてモールの規模を拡大する。

ANAHDは新型コロナウイルス禍で旅客収入が急減した経験を踏まえ、19年度に約2000億円だった非航空収入を25年度に4000億円規模に増やす目標を掲げている。

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

691件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • 株探
  • QUICK Money World