【産業大口の自家発電比率高い】石炭火力発電所運営に強み。
燃料価格の上昇が長引き、大手電力の業績を圧迫する可能性が出てきた。火力発電の燃料に用いる液化天然ガス(LNG)などの価格が、燃料費を電気料金に転嫁できる制度の上限を超えるためだ。北陸電力では2022年2月分から燃料費の自己負担が発生する。大手電力の業績回復が遠のきかねない。
大手電力10社が24日に発表した「燃料費調整制度(燃調)」に基づく22年2月分の電気料金は、全社が22年1月比で値上がりし…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。