【プラント建設大手】三菱系。液化天然ガスプラントでトップ。
千代田化工建設などはガス火力発電所で発生する排ガスから二酸化炭素(CO2)を分離し、回収する技術を開発する。発電の際に発生する排ガスを固体吸収材に通してCO2を回収する。従来の液体を使った方法と比べて、回収にかかるコストを抑制する。回収したCO2は化学品や燃料に再利用する「CCU」を検討し、脱炭素への取り組みを進める。
千代田化工のほか、東京電力ホールディングスと中部電力が出資するJERA、公益…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。