【通信事業最大手】持ち株会社。傘下に東西地域会社やドコモなど。
NTTデータは22日、7月に予定する持ち株会社制への移行にあたり、持ち株会社の社名を「NTTデータグループ」に決めたと発表した。現NTTデータがNTTデータグループに社名を変更して持ち株会社となる。同時にNTTデータグループ傘下で国内事業を統括する企業の社名を「NTTデータ」にする。6月に開催予定の定時株主総会で持ち株会社制への移行などが承認されることを条件とする。
持ち株会社制に移行した後は、NTTデータグループの傘下に国内向けの事業会社と海外向け事業会社を収める。海外事業会社の社名はNTTデータインクで、2022年10月に設立済みだ。NTTグループの海外事業を担っていたNTTリミテッドなどを傘下に持つ。