【総合アパレル】「23区」「五大陸」など。電子商取引を強化。
しまむらの品ぞろえ改革が成果を上げている。取引先と協力し、婦人服を中心に短納期で流行に合った商品を投入して売り上げを伸ばしてきたが、昨秋から靴や服飾雑貨にも広げ、資金効率が改善。2022年2月期の業績上方修正につながった。ただ足元で株価は年初来高値から2割安の水準。ポストコロナの成長戦略が求められている。
「短期生産でトレンド商品を機動的に投入し、靴や雑貨の売り上げが22%増えた」。鈴木誠社長は…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。