メニューを閉じる
2023年3月30日(木)
9432 : 通信サービス
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【通信事業最大手】持ち株会社。傘下に東西地域会社やドコモなど。

現在値(15:00):
4,047
前日比:
+49(+1.23%)

NTT東日本、農業ハウスでドローン活用 生育状況を把握

ネット・IT
2022/12/20 20:57
保存
共有
印刷
その他

農業ハウス内でドローンを活用し生育状況を効率的に把握する

農業ハウス内でドローンを活用し生育状況を効率的に把握する

NTT東日本は20日、農業ハウス内でドローン(小型無人機)を活用した農業支援の実証を始めると発表した。ドローンの自律飛行や遠隔操縦を活用し、農作物の生育状況を効率的に把握できるようにする。農業従事者の減少や原材料の高騰など国内でも食料安全保障上のリスクが高まるなか、ICT(情報通信技術)を活用した効率的な農業を目指す。

NTT東の農業子会社NTTアグリテクノロジー(東京・新宿)はNTT中央研修センタ(東京都調布市)内の農業ハウスでドローン活用の実証を始めた。ドローンの自律飛行や遠隔制御の技術を活用し、栽培者が現場にいなくても遠隔から生育状況を把握できるようにする。ドローンを活用した遠隔からの栽培指導のほか、農薬散布などでの活用も視野に入れる。

NTTアグリテクノロジーは2020年4月から地域限定の高速通信規格「ローカル5G」を活用した遠隔での農業支援の実証を始めた。これまで4Kカメラやスマートグラス、走行型のカメラを利用し、現場の未経験者に対して遠隔地からの技術指導でトマトを栽培している。すでに350株のトマトを栽培し、作付面積に対する収穫量では、目安の約2倍の成果を得たという。

国内の農業従事者は減少傾向だ。農林水産省の農林業センサス2020によると農家や法人など農業経営体の数は107万で15年前からほぼ半減している。生産者や技術指導者の人手が限られるなか、生産性の向上を目指す技術の確立は急務となっている。

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

820件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • QUICK Money World