【仮想商店街運営】証券、旅行などネットサービスを幅広く展開。
スマートフォン決済のPayPay(ペイペイ)はアプリ上で商品券を利用できるサービスを開始した。第1弾としてふるさと納税サイト「さとふる」や地方自治体と連携し、地方の飲食店や宿泊施設で利用できる商品券の展開を始める。消費生活の様々な機会でペイペイを使えるようにし、スマホ決済市場でのシェアをさらに広げる考えだ。
新たに「PayPay商品券」の名称でサービスを開始した。対象となる店舗でペイペイを使って…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!