【ソフトバンクグループの国内通信子会社】「ソフトバンク」「ワイモバイル」など展開。
第3世代(3G)の携帯電話サービスの完全終了まであと4年。KDDIが今春終え、3Gの大半を占める「ガラケー」からスマートフォンへの買い替え需要が増すと携帯各社の期待が高まる。高速通信規格「5G」への移行が進むなか、3G利用者は最大2000万人。大半がシニア世代だ。頭打ちのスマホ市場の最後の伸びしろを巡る争奪戦が本格化している。
「3G他社ケータイ利用の皆さま ガラケー終了します!! ドコモのスマ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。