【酢酸セルロース大手】合成樹脂、たばこフィルターなどに強み。
海洋ごみの問題が深刻化し、海でも分解する生分解性プラスチックが注目を集める。ダイセルは漁具に活用する実証試験に乗り出す。カネカは生産能力の増強を急ぐ。政府の支援のもと、普及の壁となっている耐久性を高め、国際規格を目指す産学連携プロジェクトも動き出した。
生分解性プラスチックは微生物の働きで水と二酸化炭素まで完全に分解される。ただ微生物が少ない海は土の中などに比べて分解が進みにくい。海洋汚染を防ぐ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。