【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
東芝が13日発表した2022年3月期の連結決算(米国会計基準)は、純利益が前の期比71%増の1946億円だった。車載半導体やデータセンター向けのハードディスク駆動装置(HDD)などが好調だったほか、発電設備なども伸びた。半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスの持ち分法損益も改善した。
売上高は9%増の3兆3369億円、営業利益は52%増の1589億円だった。好調な業績を受けて年間配当は従…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。