【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
人口爆発による食肉需要の増加と畜産業の環境負荷の低減という課題に対して人工の培養肉が注目を浴びている。インテグリカルチャー(東京・文京)は気鋭の日本発スタートアップで、培養肉を開発し、普及のため生産コストの低減を進める。羽生雄毅最高経営責任者(CEO)はSF(サイエンスフィクション)好きが高じて同人サークルの活動から起業した。
「プロのシェフにも認められた」。インテグリカルチャーはカモの肝臓細胞…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!