【航空大手】10年1月に破綻後、市場にスピード復帰。路線別採算管理を徹底。
JALのマイルを楽天ポイントと交換可能にした
日本航空(JAL)は11日、同社のマイルと楽天グループの「楽天ポイント」を相互に交換できるようにしたと発表した。楽天の2ポイントをJALの1マイルに、JALの1マイルは楽天の0.5ポイント(1万マイル以上の場合0.8ポイント)のレートで交換する。
楽天ポイントは50ポイントから2ポイント単位で、JALのマイルは3000マイルから1000マイル単位で交換できる。1万マイル単位で楽天ポイントに交換する場合は比率が2対1から1対0.8に上がる。楽天ポイントからの交換は月2万ポイントが上限で、JALのマイルからの交換は上限がない。
JALは非航空分野の中核として、マイル関連事業に力を入れている。会員数や利用額が増えれば、マイルを外部企業に販売する際の収益などを底上げできるとみている。累計2.5兆ポイントを発行する楽天ポイントの会員とつなぎ、JALのマイルの利用拡大を目指す。
全日本空輸(ANA)もマイルと楽天ポイントを相互交換できるサービスを導入している。