【通信事業最大手】持ち株会社。傘下に東西地域会社やドコモなど。
2020年に高速通信規格「5G」が始まって以来、3年が経過しようとしている。一方で通信業界はすでに2030年ごろ実用化すると見られる次世代通信規格「6G」に向けて動き出している。日本を代表するNTTドコモは6G時代に向けてどんな戦略を練っているのか。
かつて世界の先頭を走っていた日本の通信業界だが、いまでは海外勢の後塵(こうじん)を拝する状態だ。総務省は国を挙げて日本の通信関連企業の「国際競争力…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。