【国内1位】医療用医薬品に集中。がん領域の新薬開発に注力。
帝人が12日発表した2022年3月期の連結決算は最終損益が231億円の黒字(前の期は66億円の赤字)だった。最終黒字は2期ぶり。前の期に計上した炭素繊維事業などでの減損損失が減り、21年に武田薬品工業から買収した糖尿病治療薬の販売が好調だった。タイヤ補強材などに使うアラミド繊維関連の工場停止が響き、営業利益は2割減った。
売上高は11%増の9260億円だった。主力のマテリアル事業の売上高が30%…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。