【総合電機大手の一角】防衛・宇宙関連機器でリード役果たす。
日本のものづくりが揺れている。三菱電機など大手企業で品質問題が相次ぐ。製品の売り方も変わり、業界の垣根がなくなって調達網が複雑になるなど、取り巻く環境は厳しさが増す。品質管理を徹底し続けるには何が必要か。トヨタ自動車の元副社長で、品質管理の「伝道師」である日本科学技術連盟の佐々木真一理事長に聞いた。
――日本のものづくりを取り巻く環境はどう変わりましたか。
「顧客や社会の価値観が大きく変わった。…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。