【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
東芝は23日、日本産業パートナーズ(JIP)などの連合による買収提案を受け入れることを取締役会で決議したと発表した。JIPが7月下旬をめどにTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株4620円で、買収額は2兆円となる。TOBが成立すれば、東芝は株式非公開化で上場廃止となる。2021年春に最初の買収提案を受けてから分割案などの曲折を経て、東芝の再編は大きな節目を迎えた。
買収目的会社に…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。