【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
三井住友海上火災保険は6月、再生可能エネルギーの発電事業者が計画通り電力を供給できなかった場合に送配電事業者に支払う費用を補償する保険を発売する。経済産業省が4月に始めた新しい電力の売買制度を受け、複数の太陽光や風力発電所などを束ねて需給を調整する節電仲介業者にも売る。再エネ事業のリスクを下げ、新規参入を後押しする。
4月から再生可能エネルギーの売電価格を変動させる新制度「FIP」が始まった。電…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。