日本の中央銀行。上場しているが、株式の取引量は少ない
日銀が実証実験を進める「デジタル円」を巡り、財務省が発行の可能性を議論する有識者会議の新設を検討していることが30日、分かった。4月にも立ち上げる方向で調整が進む。日銀は現時点で発行する計画はないとしているものの、将来的な発行を視野に、制度の在り方や課題などを話し合う。
日銀は2021年からデジタル円の技術面での実現可能性を探る「概念実証」を進めてきた。通貨の発行や流通といった基本機能のほか、振…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。