【製造業首位】海外展開加速。環境技術も優位。資金量9兆円規模。
世界景気の減速懸念が強まっている。ロシアのウクライナ侵攻で拍車がかかる物価高が重荷となり、新型コロナウイルス禍からの回復シナリオは見直しを迫られる。日米欧とも1~3月の成長率が低下し、4~6月期以降の見通しも下方修正が相次ぐ。中国のゼロコロナ政策が供給網の混乱要因となり、米国の利上げが金融市場の火種になるリスクもくすぶる。
コロナワクチンの普及や行動制限の緩和で各国経済は正常化が進んできた。2月…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。