日本の中央銀行。上場しているが、株式の取引量は少ない
防衛費増額に向け、財務省が財源確保に苦心している。特別会計の剰余金や予備費、新型コロナウイルス対策事業の余りなどを検討するが、安定的な財源にするには心もとない。財務省は増税による恒久財源が欠かせないとみている。
岸田文雄首相は2027年度までに、防衛費を国内総生産(GDP)比2%に増額する方針だ。GDP比2%になると防衛費は今の倍に増える。科学技術の研究開発など、防衛費に含まれる関連経費を除いて…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!