メニューを閉じる
2023年3月21日(火)
7974 : 趣味・娯楽用品
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【世界的TVゲームメーカー】ソフト開発力に強み。高収益体質。

現在値(15:00):
5,033
前日比:
-111(-2.16%)

病院サイバー攻撃・京阪間プレミアム特急・Switchの次
関西1月の記事3本

関西
2023/2/4 5:00
保存
共有
印刷
その他

医療機関を狙った相次ぐサイバー攻撃に関心が集まりました。限られた予算と人材のなかでも、実効性のあるセキュリティー対策が求められています。観光客が戻りつつある関西の観光地。大阪と京都を結ぶ私鉄各社のプレミアム特急が人気のようです。ニンテンドースイッチは最も売れた家庭用ゲーム機になるかもしれません。ただ、主力機の代替わりはどうなるのでしょうか。電子版関西セクションに公開された1月の記事から読者の注目度が高かった3本を紹介します。

医療機関にサイバー攻撃、取引先の脆弱性突く

大阪急性期・総合医療センターのシステム障害の影響で、カルテなどを手書きする医師ら(2022年12月、大阪市)

大阪急性期・総合医療センターのシステム障害の影響で、カルテなどを手書きする医師ら(2022年12月、大阪市)

医療機関を狙ったサイバー攻撃が相次いでいる。昨年10月に被害を受けた大阪急性期・総合医療センター(大阪市)は外来診療を全面的に再開したものの、完全復旧にはまだ時間を要するなど影響はなおも続く。センターにはシステムを接続する給食業者経由でウイルスが侵入したとみられるが、センター側は業者のセキュリティー環境を把握していなかった。外部とのネットワーク化が進むなか、取引先の状況も念頭に置く対策が急務だ。…続きを読む

阪急・近鉄・京阪のプレミアム特急、大阪―京都快走

観光需要の回復を追い風に、大阪―京都間を走る私鉄各社の「プレミアム特急」が人気だという。通常の特急と異なり、特別仕様の列車や車両で運行する。快走の理由を体感すべく、プレミアム特急3本を乗り比べた。…続きを読む

任天堂、悩む「Switchの次」 ゲーム機で最多販売も視野

任天堂が成長の踊り場を迎えている。主力の「ニンテンドースイッチ」の累計販売は1億2000万台を超え、家庭用ゲーム機として過去最高を更新する可能性も出てきた。「マリオ」に代表されるソフトも好調で業績は過去最高水準で推移する。ただ、浮沈を繰り返してきたのが任天堂の歴史だ。近い将来の主力機の代替わりに失敗すれば停滞が待ち受ける。利用者が1億人を超える「億ゲー」の台頭などで激変するゲーム業界でどう生き残るのか。…続きを読む

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

631件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • 株探
  • QUICK Money World