【たばこ国内製造独占】海外たばこが成長。食品・医薬も展開。
東京株式市場に底入れの兆しが出ている。ロシアによるウクライナ侵攻などで相場全体を悲観ムードが覆ってきたが、急激な株価下落でPER(株価収益率)などに「売られすぎ」のサインが点灯しているためだ。高配当株などに投資マネーが戻り始めるなか、相場の本格的な反転につながるかが焦点となる。
14日の日経平均株価は前週末比145円(0.6%)高の2万5307円と反発し、一時は400円超上昇する場面があった。投…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。